盆石

盆石とは、黒い盆の上に自然石や白砂を用いて自然が織りなす様々な表情、森羅万象を盆上に描くもので、日本古来の縮景芸術の一つです。体験では、自然の景観を小さな盆の中に再現する技法を、専門の指導者が丁寧に教えます。初心者でも楽しめるこの体験で、日本の美意識と静けさを感じながら、自分だけの風景を作り上げることができます。

料金

60分コース
1名 15,000円/1名
2〜3名 10,000円/1名
4〜12名 8,500円/1名

体験の流れ:

盆石について説明、盆石作盆デモンストレーション、黙想、心を落ち着かせ作盆、作品を共有、黙想、挨拶、終了

着物レンタル 1名 3,000円より承っております。
体験希望日3日前までにはご予約いただきますようお願いいたします。

※当日予約も、場合によっては対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。